top of page

Ezofrogs第5期体験説明会の募集開始!

  • ezofrogs
  • 5 日前
  • 読了時間: 3分

皆さん、こんにちは!

Ezofrogs実行委員長の大湊です。

2025年7月からいよいよEzofrogs第5期が始まります。


第5期は、これまでからまたパワーアップしたプログラムをお届けします。

その第5期開始に向けた体験説明会/地域課題解決アイデアソンのお知らせです!

第5期募集チラシ
第5期募集チラシ

今回はオンラインだけではなく、札幌、旭川、帯広、釧路、函館、北見の6カ所で実施します!過去最大の開催回数!!


Ezofrogs体験説明会/地域課題解決アイデアソンって何するの?


もちろんEzofrogsのプログラムの紹介はさせてもらいますが、主には参加してくれる皆さん同士による地域課題解決アイデアソンという「グループワーク」が中心です。



グループワークは「社会・地域の課題」をどのように解決出来るか、を考えてもらいます。

実はこれ、Ezofrogsプログラムのプチ体験でもあるのです!


大切なことは、学校の授業とは大きく違い「正解」はありません


課題と言っても、人口、戦争、観光、農業、医療、教育、働き方、など色々あります。

その課題を、どうやったら解決することが出来るか?

もちろん、社会課題?地域課題?という人もいるかとは思いますので、いくつか当日は例示しますのでご安心ください^^


Ezofrogsってどんな人が参加するの?自分も参加して良いの?


説明会で少しだけfrogsを体験することで、本応募してみたい!と感じるかもしれません。

もちろん説明会だけ参加して、最終的に応募しない、と決めるもの問題ありません。

応募したいとは思わなくても何かに挑戦してみようとか、考え方変えてみよう、という気持ちが湧いてくるかもしれません。


学校にはない、「普通」では体験できない経験が、Ezofrogsにはあります。

もしよかったらぜひ覗いてみてください!


参加無料!

対象:13〜25歳程度

■中学生、高校生、高専生、大学生、大学院生、専門学生など

■北海道在住者、北海道出身者、北海道にゆかりのある人


Ezofrogs説明会はいつどうやって申し込むの?


■オンライン開催

①6/8(日) 13:00-17:00 @zoom (開場12:45)

※6/1(日)13:00-17:00 @zoom  (開場12:45) 札幌リアル会場と繋ぎます


■リアル開催

【札幌開催】

①5/24(土)13:00-17:00 @北海道大学エンレイソウ

札幌市北区北11条西8丁目

②6/1(日)13:00-17:00 @Sapporo Business Hub

札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1

【釧路開催】

5/10(土)13:00-17:00 @港まちベース946BANYA

釧路市錦町2丁目4 フィッシャーマンズワーフMOO 2F

【北見開催】

5/17(土)13:00-17:00 @北見工業大学 講義室A102

北見市公園町165

【旭川開催】

5/18(日)13:00-17:00 @ICTパーク

旭川市3条通8丁目842-2 神田館

【函館開催】

5/31(土)13:00-17:00 @函館コミュニティプラザGスクエア

函館市本町24番1号シエスタ函館4階

【帯広開催】

5/31(土)13:00-17:00 @帯広LAND

帯広市西2条南11丁目12番地1天光堂ビル1階


説明会には参加申し込みは、下のボタンからお願いします!

各回、前日の23:59までの申込みが必要ですのでご注意を!





※内容はほとんど同じですが、複数回参加可能です



Ezofrogs説明会後はどのようなスケジュール?



説明会終了後、Ezofrogs本エントリーに進み、最後は選考会を経て正式にEzofrogs生となりプログラムを受講することが可能となります。

最終選考会は2日間の参加が必須です!ご予定調整お願いしますね!


まずは、説明会で皆さんにお会いできることを楽しみにしています^^


良ければ各SNSでも情報発信しますのでご覧ください!




 
 
 

Commenti


bottom of page